夏は要注意!?知っておきたい!金属アレルギー

女性にとって普段から身に着けることが多いアクセサリー。
しかし、初めて買ったネックレスをしていたらかゆくなってしまった。肌が敏感な時にピアスをしていたら耳が赤くただれてしまった…。

原因はなんだろう…そんなときに真っ先に思い浮かぶのは、”金属アレルギー”ではないでしょうか。痛みやかゆみ、発疹…場合によってはひどくただれてしまう場合も。意外に知られていませんが、金属アレルギーはアクセサリーだけが原因ではなく、化粧品や歯科治療の詰め物、食品などでも起こるといわれています。

でも実際に金属アレルギーっていったいなんだろう?何が原因で起こってしまうのだろう。知っているようで知らないアレルギーについてチェックしていきましょう!

金属アレルギーってなに?

金属アレルギーは、金属が素肌に触れる事で起こる皮膚炎を言います。そのため、医学上の金属アレルギーの病名は、アレルギー性接触皮膚炎という診断がされます。そもそも、アレルギー反応とは、体にとって異物となるもの=”アレルゲン”を排除しようとするために、免疫が過剰に反応している状態の事で、そのためにかゆみや痛みなどを引き起こします。
金属アレルギーを引き起こす時、金属自体がアレルギー物質なのではなく、金属の原子と体のタンパク質が結合することで、その結合物を体が異物と判断しアレルギー反応を引き起こします。

金属アレルギーの症状って?

金属アレルギーの症状は金属に触れた皮膚の上で起こることが多く、以下の症状が多く現れます。まれに接触してる皮膚以外に起こりうる症状として、全身に蕁麻疹が出たり呼吸困難に陥るなどの重篤な症状が出る場合もあります。

  • かゆみ
    腕時計が当たる皮膚の柔らかい部分や汗をかきやすい首部分などで起こりやすい。
  • 発赤
    時計やネックレスをしていて、その形に肌が赤くなることがあります。
  • 発疹
    ポツポツと赤く発疹ができて時にはただれることも。
  • 痛み、発熱
    ピアスやイヤリングなどをしていると熱を帯びたように痛くなることがあります。

特に汗はアレルギー反応が起こる引き金になりやすく、汗をかきやすい夏場は特に注意が必要です。汗に含まれる塩分が金属を溶かし、金属イオンと体のタンパク質が結びつき、かゆみや痛みなど上記の症状を引き起こします。こうした症状が出た場合、皮膚が過敏になり、より症状が悪化してしまいますので、できるだけ症状が収まるまでは、アクセサリー類や肌にとって刺激となるものなどは、つけないでいることをおすすめします。

アレルギーには個人差がある!

アレルギーに対する許容量には個人差があるため、発症の仕方や期間には個人差がかなりあります。同じ種類の金属を着けていても、アレルギーが発症する人、しない人、また人によって合う、合わない金属も違うため、現れる症状も様々です。アレルギーが発症する時間も違い、一回だけ着用して症状が出る場合や徐々に悪化する場合や長期的に症状が出る場合も。

一度発症すると…

アレルギーは一度発症すると、治すことは難しいのでアレルギーを発症させないこと、悪化をさせないことを日頃からお気をつけください!
では、具体的にはどんなことに注意すればよいのでしょうか。

  • 汗をかく場面でアクセサリーを極力つけない。
    汗に含まれる塩分は、金属イオンを溶かしタンパク質と結合してしまうので、アレルギーを引き起こしやすくなります。
  • 自分に合わない金属を把握しておく。
    合わない金属は極力避け、心配な場合は、アレルギー対応の製品や防御できる製品を使うことをおすすめします。

金属アレルギーを起こさないためには、何よりも肌や金属部などの接触部分を清潔に保つことが大切です。長時間の着用や汗をかいたままの着用はなるべく避けること。また、肌に異常を感じたら病院に相談するようにしましょう。

最新情報をチェックしよう!
>